
STIRRUP(スティラップ)とは鐙(あぶみ)のことで、鐙(あぶみ)は乗馬時に足をかける金具をさします。 STIRRUP LEATHER BELT/スティラップレザーベルトは、JABEZ CLIFF【ジャベツクリフ】のアイコン的アイテムです。 JABEZ CLIFF【ジャベツクリフ】のベルトは、馬具である鞍(くら)と鐙(あぶみ)をつなぐ厚く丈夫な革がモデルです。 ベルトホールのナンバリングは、鞍(くら)の高さを左右で合わせるための名残から由来し、馬具メーカーならではの気の利いたアクセントとなっています。 使用されるブライドルレザーは、ロウでなめされ光沢があり高級感のあるモノで、耐久性も抜群かつ非常に頑丈なものです。 飽きのこないシンプルなデザインに堅牢かつ肉厚なレザーベルトはまさに「一生物」といえるアイテムで、タフなレザーは馴染ませるまで時間がかかりますが経年効果が楽しめ自分だけの一本となります。 |

諸事情により、実店舗営業時間を下記に変更させて頂きます。 急なお知らせになりご迷惑をお掛け致しますが、ご注意いただけますようお願い致します。 <新しい営業時間> 月曜:13:00~17:00 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:13:00~17:00 金曜:13:00~17:00 土曜:13:00~17:00 日曜:13:00~17:00 ※4/26(月)は、臨時休業させて頂きます。ご注意ください。 急な臨時休業に関しましては、 facebook, twitter, instagram, にてお知らせ致します。 |

アメリカのワークブーツメーカー・DANNER【ダナー】の定番モデル・DANNER LIGHT(ダナーライト) 1979年にゴアテックス社との共同開発によって、世界初のゴアテックスを靴に採用したDANNER【ダナー】の代表的モデルです。 今もなおポートランドの工場でハンドメイドにこだわり、ダナー式ステッチダウン製法で作り続けられています。 足の蒸れを防ぎ、なおかつ完全防水をキープするライニングのGORE-TEX(ゴアテックス)や重厚感のあるビブラム社のクレッターリフトソールが装備されています。 |

アナハイムファクトリーは、1966年創業当時カリフォルニア州アナハイムにある工場で作られていたクラシックモデルに焦点を当てたもので、当時使用されていたスタイルナンバー・OLD SKOOL 36をそのまま使用し当時のカラーリング(配色)が用いられています。 OLD SKOOL(オールドスクール)は、1977年にVANS【ヴァンズ】上位モデルとして誕生しました。 VANS【ヴァンズ】のトレードマークでもあるアッパーに描かれたサイドストライプが初めて搭載されたモデルです。 VANS【ヴァンズ】は、ブランドロゴ・"OFF THE WALL"が生まれた1976年当時ブランドをアピールするシューズデザインが必要でした。 翌年1977年に創設者であるバン・ドーレン(Van Doren)は、波状のラインデザインを考案し、それをJAZZ STRIPE(ジャズ ストライプ)と呼び、スケートシューズのアッパーサイドに採用しました。 VANS【ヴァンズ】初のJAZZ STRIPE(ジャズ ストライプ)搭載シューズ通称・JAZZ(ジャズ)が誕生しました。 |

SESAME STREET【セサミストリート】は、アメリカの非営利団体・セサミワークショップが制作する子ども向けテレビ教育番組です。 1969年の放送開始以来、世界160以上の国と地域で放送されています。 日本ではNHK教育テレビで1971年にスペシャル放送から始まり、1972年からレギュラー放送が開始されました。 SESAME STREET【セサミストリート】とは、番組の舞台となっているニューヨーク・マンハッタンにあるとされる架空の通りの名前です。 アラビアンナイト(千夜一夜物語)のアリババと40人の盗賊に出てくる呪文「開けゴマ(OPEN SESAME)」からきており、宝物が隠されている洞窟が「開けゴマ」の呪文によって開いたように、この番組によって子どもたちに新しい世界や知識の扉をひらいてほしいという願いが込められているとされるます。 SESAME STREET【セサミストリート】のテラスハウスに住む人間やマペットたちのお話です。 真紅の体毛と大きな鼻が特徴で、好奇心が強く純粋で大人を質問攻めにする事があり、周囲を困惑させてしまうこともあります。 |

フロントはボタンフライにサイドアジャスターで、スラッシュサイドポケット(2)・フラップ付カーゴポケット(2)・フラップ付バックポケット(2)と定番のB.D.U.パンツスタイルです。 ROTHCO【ロスコ】は、創立当初よりアメリカの陸海軍にミリタリーアイテムを供給してきた伝統あるミリタリーウエアブランドです。 B.D.U.とは、アメリカ軍に採用され兵士に着用されていた・Battle Dress Uniform(バトル・ドレス・ユニフォーム)の略称です。 RIP STOP/リップストップとは格子状に編まれた生地の名称で、格子状に編まれているので生地が破れてしまっても途中で裂ける(RIP/リップ)のを止める(STOP/ストップ)という生地です。 その頑丈さからミリタリーウエアによく用いられます。 |